
組込みコントローラ用USBホストドライバ
「MatrixQuestUSB/lite」「MatrixQuestUSB/host」
INTEGRITY × MatrixQuestUSB はじまります!
R-Carシリーズとの組合せで数多くの実績があるUSBホストドライバ「MatrixQuestUSB」の対応OSに「INTEGRITY」が新たに加わります。
弊社は米国GreenHillsSoftware社とパートナー契約を締結し、株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ(ADaC社)の協力のもとINTEGRITYの高い信頼性と安全性をそのままに、USBホスト機能をご提供いたします。
現在 R-CarE2で開発中。順次対応を広げて参ります。詳しくはお問い合わせください。
概要
MatrixQuestUSBシリーズはユークエストが開発した組込み用向けのUSBホスト機能を実現させるためのソフトウェアです。本ソフトウェアを使用することにより、各種USBデバイスとの接続が可能です。
CPU/MPUに内蔵されたUSBコントローラに対応の「MatrixQeustUSB/lite」と、OHCI/UHCI/EHCIといった標準規格に準拠したUSBコントローラに対応の「MatrixQuestUSB/host」、2種類のプロトコルスタックを用意しております。
※USB3.0は別製品「MatrixQuestUSB3.0/host」で対応しています。
特徴
USB/lite・USB/host 共通 |
---|
|
MatrixQuestUSB/lite | MatrixQuestUSB/host |
---|---|
|
|
提供形態
- 使用許諾
ソースコードでご提供します。ターゲットロイヤリティが必要となります。
提供物
- ソースコード
- インストールガイド
- ユーザーズガイド(仕様書)
- プログラマーズガイド(サンプルプログラムの解説書)
- 各ドライバのポーティングガイド
制限事項
- 本ソフトウェアはUSBファンクションの機能はサポートされておりません。別製品のMatrixQuestUSB/funcをご利用ください。
- ご使用になるUSBコントローラによっては全ての機能をサポートしていない場合があります。詳細はお問い合わせ下さい。
動作確認済みOS
OS依存部をWrapper層に集約することにより高い移植性を実現しています。Wrapper層は以下に記載されているOS上で動作検証を行っています。以下に記載されていないOSの対応や実績についてはお問い合わせください。
- 各種µITRON : NORTi、µC3、TOPPERS/JSP-ASP他、各種半導体メーカ製µITRON
- 各種T-Kernel : T-Kernel、µT-Kernel、eT-Kernel
- その他OS : VxWorks、CMSIS-RTOS RTX、INTEGRITY*
*お問い合わせください。
評価版ダウンロード
評価版をご用意しております。
詳しくは、こちらををご参照ください。
対応コントローラと対応ボード
製品 | CPU情報 | 対応ボード(メーカ名) | ボード情報 | 対応 製品 |
---|---|---|---|---|
OCHI UHCI EHCI | host | |||
SAMA5D* | SAMA5D31-EK | SAMA5D31-EKのページへ![]() | host | |
Blackfin 5xxシリーズ* | Blackfinプロセッサ(R)の 紹介ページへ ![]() | ADSP-BF527 EZ-KIT Lite | EVAL-BF527-EZLITEのページ へ ![]() | lite |
STM32H7シリーズ※![]() | STM32H7シリーズの ページへ ![]() | STM32H743I-EVAL | STM32H743I-EVALのページ へ ![]() | lite |
STM32F2シリーズ | STM32F200シリーズの ページへ ![]() | STM3221G-EVAL | STM3221G-EVALのページ へ ![]() | lite |
STM32F4※ | STM32F400シリーズの ページへ ![]() | STM3241G-EVAL | STM3241G-EVALのページ へ ![]() | lite |
STM32F7シリーズ※ | STM32F700シリーズの ページへ ![]() | STM32746G-EVAL2 | STM32746G-EVALの ページへ ![]() | lite |
※一部動作しないものがあります詳細はお問い合わせください。 | ||||
LPC176xシリーズ | LPC1700シリーズの ページへ ![]() | LPC1766-SK | lite | |
Kinetis K60 | Kinetis Kシリーズの ページへ ![]() | TWR-K60N512 | TWR-K60N512のページ へ ![]() | lite |
Kinetis K70/FS | TWR-K70F120M | TWR-K70F120Mのページ へ ![]() | lite | |
Cold Fire MCF5225xシリーズ | M52259EVB | M52259EVBのページへ | lite | |
i.MX25 | i.MXのページへ![]() | Armadillo-400 シリーズ (アットマークテクノ) | Armadillo-400シリーズの ページへ ![]() | lite host |
i.MX27 | MCIMX27ADSE | MCIMX27ADSEのページへ | host | |
i.MX6x※ | MCIMX6Q-SDB | MCIMX6Q-SDBのページへ | lite host | |
MCIMX6UL-EVKB | MCIMX6UL-EVKBのページへ | lite host | ||
GOHSSC-6UL(郷商事) | GOHSSC-6ULのページへ![]() | host | ||
i.MX RT1050![]() | lite | |||
※一部動作しないものがあります詳細はお問い合わせください。 | ||||
Zynq-7000![]() | Zynq-7000のページへ![]() | Zynq-7000 SoC ZC702 | Zynq-7000 SoC ZC702 評価キットのページへ ![]() | lite |
S1R72V17 | インタフェースIC [USB・ATA]のページへ ![]() | S5U1R72V17F0300 | lite | |
S1R72V27 | S5U1R72V27F0100 | lite | ||
S2R72C05 | S5U2R72C05F0100 | lite | ||
DaVinci™ DM355 | TMS320DM355のページへ ・概要ページ ![]() ・詳細ページ ![]() | TMDSEVM355j | TMS320DM355のページ へ ![]() | lite |
DaVnci DM6446 | TI DaVinci™プロセッサ: TMS320DM6446 のページへ ![]() | TMS320DM6446 DVEVM | TMS320DM6446のページへ![]() | lite |
OMAP-L137 | OMAP-L137のページへ![]() | OMAP-L137 EVM | OMAP-L137スタータ・キット のページへ ![]() | lite |
Sitara ARM® AM335x | TMDXEVM3558 | AM335x スタータ・キットの ページへ ![]() | lite | |
Sitara ARM® AM1800 | TMDXEXP1808L | AM18x eXperimenter's Kitの ページへ ![]() | lite | |
AM3517/AM3515 | TMDSEVM3517 | host | ||
M66596 | M66596/R8A66597の ページへ ![]() | M3A-0039 | M3A-0039のページへ![]() | lite |
R8A66597 | M3A-0040 | M3A-0040のページへ![]() | lite | |
R-Carシリーズ* | R-Carシリーズのページへ![]() | LAGER | host | |
GOSE | ||||
Salvator-X | ||||
RZ/A2M![]() | RZ/A2Mページへ![]() | RZ/A2M Evaluation Board Kit (RTK7921053S00000BE) | RZ/A2M Evaluation Board Kit のページへ ![]() | lite |
RZ/A1H | RZ/A1Hグループの ページへ ![]() | AP-RZA-0A (アルファプロジェクト) | AP-RZA-0Aのページへ![]() | lite |
AP-RZA-1A-KM (京都マイクロコンピュータ) | AP-RZA-1A-KMのページへ![]() | |||
CKB-RZ/A1H (コンピューテックス) | CKB-RZ/A1Hのページへ![]() | |||
MP-RZA1H/FPGA-01 (エーワン) | MP-RZA1H/FPGA-01のページ へ ![]() | |||
MP-RZA1H-01 (エーワン) | MP-RZA1H-01のページへ![]() | |||
RTK772100FC000000BR | RTK772100FC000000BRの ページへ ![]() | |||
R0K77210C000BE /RSK+for RZ/A1H | R0K77210C000BE/RSK+for RZ/A1Hのページへ ![]() | |||
RZ/A1L | RZ/A1Lグループの ページへ ![]() | SBEV-RZ/A1L (シマフジ電機) | SBEV-RZ/A1Lのページへ![]() | lite |
RZ/G1E | RZファミリのページへ![]() | SK-RZG1E | lite host | |
RZ/G1* ※RZ/G1Mは MatrixQuestUSB3.0/ hostで対応しています | host | |||
RX231 | RX231のページへ![]() | Renesas Starter Kit for RX231 | Renesas Starter Kit for RX231のページへ ![]() | lite |
RX72N*![]() | RX72Nのページへ![]() | lite | ||
RX71M | RX71Mのページへ![]() | R0K50571MC000BE /RSK+for RX71M | R0K50571MC000BE/RSK+for RX71Mのページへ ![]() | lite |
AP-RX71M-0A (アルファプロジェクト) | AP-RX71M-0Aのページへ![]() | |||
RX65N | RX65Nのページへ![]() | lite | ||
RX64M | RX64Mのページへ![]() | R0K50564MC010BE /RSK+for RX64M | R0K50564MC010BE/RSK+for RX64Mのページへ ![]() | lite |
RX631/RX63N | RX631/RX63Nの ページへ ![]() | R0K50563NC010BE /RSK+RX63N+256K | Renesas Starter Kit+for RX63N-256Kのページへ ![]() | lite |
MP-RX63N/FPGA-01 (エーワン) | MP-RX63N/FPGA-01のページ へ ![]() | |||
MP-RX63N/CPLD-01 (エーワン) | MP-RX63N/CPLD-01のページ へ ![]() | |||
MP-RX63N-01 (エーワン) | MP-RX63N-01のページへ![]() | |||
RX621/RX62N | RX621/RX62Nのページ へ ![]() | R0K5562N0C010BR /RSK+RX62N | Renesas Starter Kit+for RX62N ![]() | lite |
SH7268/SH7269 | SH7268/SH7269の ページへ ![]() | AP-SH2A-6A (アルファプロジェクト) | AP-SH2A-6Aのページへ![]() | lite |
SH7203/SH7263 | SH7203のページへ![]() SH7263のページへ ![]() | AP-SH2A-1A (アルファプロジェクト) | AP-SH2A-1Aのページへ![]() | lite |
SH7670/SH7672 | SH7670のページへ![]() | AP-SH2A-3A (アルファプロジェクト) | AP-SH2A-3Aのページへ![]() | lite |
SH7764 | SH7764のページへ![]() | lite | ||
SH7763 | SH7763のページへ![]() | AP-SH4A-2A (アルファプロジェクト) | AP-SH4A-2Aのページへ![]() | host |
SH7760 | SH7760のページへ![]() | host | ||
SH7734 | SH7734のページへ![]() | AP-SH4A-4A (アルファプロジェクト) | AP-SH4A-4Aのページへ![]() | host |
SH7727 | SH7727のページへ![]() | AP-SH3D-2A (アルファプロジェクト) | AP-SH3D-2Aのページへ![]() | lite host |
SH7724 (SH-MobileR2R) | SH7724のページへ![]() | lite | ||
SH7723 (SH-MobileR2) | SH7723のページへ![]() | lite | ||
SH7720 | SH7720のページへ![]() | host | ||
SH7262/SH7264 | SH7262/7264のページ へ ![]() | AP-SH2A-5A (アルファプロジェクト) | AP-SH2A-5Aのページへ![]() | lite |
SH726A/726B | SH726A/726Bのページ へ ![]() | lite | ||
SH7205 | SH7205のページへ![]() | AP-SH2AD-0A (アルファプロジェクト) | AP-SH2AD-0Aのページへ![]() | lite |
µPD720101 | REX-PCIU3 (ラトックシステム) | REX-PCIU3のページへ![]() | host | |
µPD720102 | ET-D720102-0003 | host | ||
µPD720150 | CEB-V850E/MA3 | V850E/MA3のページへ![]() | lite | |
V850ES/Jx3-U | V850ES/Jx3-Uのページ へ ![]() | TK-850/JH3U-SP (テセラ・テクノロジー) | TK-850/JH3U-SP![]() | lite host |
*お問い合わせください。
オプション
- ハイスピードオプション ※MatrixQuestUSB/hostのみ
- オプションクラスドライバ
- マスストレージクラス
- スティルイメージクラス(PTPを含む)
- コミュニケーションデバイスクラス
- ヘッドセットクラス(オーディオ + HID)
- KDDI CDMA1XWIN 対応通信モジュール専用クラス ※MatrixQuestUSB/liteのみ
- NTTドコモFOMA対応通信モジュール専用クラス ※MatrixQuestUSB/liteのみ
- Remote NDISクラス
- CDC-NCMクラス*
- マスストレージパッケージ(マスストレージクラス+ファイルシステム)を用意
*お問い合わせください。
※記載されている製品・システム名は、各社の商標または登録商標です。