非接触で温度を計測、無線で送信
測定対象から発せられる赤外線を検知することで、非接触にて対象の温度を測定することが可能なEcoQuest子機です。この赤外線センサをマトリックス状に配置することで、測定対象の温度分布を細かく測定できます。測定値は920MHz帯無線通信にてEcoQuest親機に送信されます。
特徴
- サーモパイルアレイセンサの画素数は64(横16×縦4)であり、測定ポイントがスポットではなくエリアとなる
- 非接触
- 電池駆動
Point
- 対象物が傷つかない
- 回転部等稼働中でも測定が容易
- 直接触れない物の測定が可能
- 衛生的
製品仕様
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
特定無線設備の種別 | 証明規則第2条第1項第8号の無線設備特定小電力機器 | |
無線周波数 | 920MHz帯(922.5MHz~927.9MHz) | |
工事設計認証番号 | 001-A00427 または 001-A03213 | |
サイズ | W80×H90×D25.5 [mm] | 突起物除く |
電源 | 専用電池※電池を挿入すると動作を開始します | |
センサ | サーモパイルアレイセンサ 測定可能温度範囲:-50℃~1,100℃ | センサ単体での性能 |
動作温度範囲 | 0℃~55℃ | 結露なきこと |
重量 | 約80g | 電池を除く |
防水機能 | なし |
ご不明な点は、ご遠慮なくお問い合わせください。